craft Fe / CAMPER’S HIGH

鉄(Fe)を加熱し赤らめハンマーで鍛造したり溶接したり思いのままに加工する面白さに魅了され、大好きなキャンプに使うオリジナルギアや家具、装飾金物などオーダーメイドの一点物を手作りしています。

アラウンドファイヤーテーブル完成しました!

f:id:CampersHigh:20200202133752j:plain

 

ついに完成しました!

 

かなりこだわったキャンプで中心的存在の囲炉裏テーブルです。

 

目次

  1. キャンプ用囲炉裏テーブルとは
  2.  ダボ加工のメリット
  3. エッジのアール加工
  4. ウレタンニス塗装
  5. アイアン製のテーブル脚
  6. 収納
  7. サイズ
  8. 使用例
  9. まとめ

 

1.キャンプ用囲炉裏テーブルとは

 

 グループキャンプ、ファミリーキャンプで焚き火台を囲んでワイワイするのにピッタリなテーブルです。

 

ローチェアーと組み合わせることで焚き火台と絶妙な距離感になり、調理しながら食事ができます。

 

また、みんなが一か所に集まれるので会話が弾みやすく楽しい雰囲気になるところも魅力の一つだと思います。

 

 

2.ダボ加工のメリット 

f:id:CampersHigh:20200310225418j:plain

 

 このタイプの一般的なテーブル板は組み立てる時に板がぐらついて組み立てにくかったり、角が合わずかっこ悪かったり段差ができたりしがちです。

 

しかし、キャンパーズハイの囲炉裏テーブルは改良する事で問題をクリアしています!

 

なぜならテーブル板に"ダボ加工"がしてあるんです!

 

ダボと言う木製のピンを、正確に穴をあけテーブル板の端面に取り付ける事によりテーブル板がずれない様になります。

 

これによって簡単に組み立てられますし板と板がぴったり合わさるんです。また、テーブルを移動する時もバラバラにならず余計なストレスはかかりません。

 

f:id:CampersHigh:20200202114010j:plain

 

 

3.エッジのアール加工

 

 テーブル板のエッジ部分はコーナーの重なりが美しくなるようにアール加工してあります。

 

これにより手触りや質感が良くなっています。

 

 

4.ウレタンニス塗装

 

 テーブル板の塗装には家具にも使用されているウレタンニスを塗装しました。

 

ウレタンニスは硬い塗膜を形成するので汚れが付いても染み込まず、サッと拭き取れば綺麗になります。

 

 

5.アイアン製のテーブル脚

f:id:CampersHigh:20200310231149j:plain

 

 テーブル脚は10ミリの鉄筋棒を三角形に溶接して作りました。

 

三角形にする事で大勢で座ってもテーブル脚が邪魔になりません。そしてアイアンの雰囲気がカッコいいです。

 

 

6.収納

f:id:CampersHigh:20200202134408j:plain

f:id:CampersHigh:20200202134623j:plain

 

 組み立て分解は簡単にできます。

 

キャンプ用ですので分解した時はコンパクトになるようにしました。

 

テーブル脚も専用ケースをジーンズ生地で制作しましたので、持ち運びが便利になっています。

 

 

7.サイズ

 全体的なサイズはユニフレームのファイアグリルに合わせてあるので近いサイズの焚き火台なら問題ないと思います。

 

組立て時サイズ(約)

H30×W100×L100㎝

開口部63×63㎝

板厚1.8㎝

 

収納時サイズ

H8×W18×L100cm

H5×W30×L35

 

重量

8.0kg

 

 

8.使用例

f:id:CampersHigh:20200301123025j:plain

f:id:CampersHigh:20200301125242j:plain

f:id:CampersHigh:20200301154113j:plain



9.まとめ

  • この囲炉裏テーブルはダボ加工のおかげで簡単に組み立てができ、角がずれる事もなくストレスフリー。
  • 天然木の木目や鉄筋の脚の雰囲気がかっこいい。
  • エッジのアール加工やウレタン塗装により取り扱いやお手入れがしやすい。
  • 収納時はコンパクトになり専用脚ケースもあるので持ち運び性がいい。

 

 と言う事で、ファミリーやグループでのキャンプにはかなりおすすめです!

 

是非このオンリーワンキャンプギアを使う事でキャンパーズハイを感じて頂きたいです!


campershigh.hateblo.jp